bvlのココロもよう・・・

« flashless #1 | メイン | district 9 »

2010年04月18日

flashless #2

iPhoneのFlash問題に付随して「HTML5があるので今後Flash Playerはいらなくなる」という説があるが個人的には当分ないだろうと思ってる。

一番大きな根拠はHTML5に正式対応するIEの次期版9が現時点で60%以上のシェアを持つXPを対象外にしているという事。
そのためシェア的には90%以上を誇るFlash Playerの方が有利だと考える。

そもそもHTML5対応ブラウザがFlash Player並に普及したとして、果たしてFlashは排除されるのだろうか。
今のようなインターネット必須プラグインではなくなる可能性はあるけど、モーショングラフィックス分野でのパフォーマンスの優位性は保てると思うし、オーサリングツールとしてのFlashに対抗出来るようなソフトがまだない以上、開発者側も安易に乗り換えられないのではないだろうか。

大体、HTML5とFlashが排他的関係だと思っているのは今のところAppleぐらいしかないような気がする。
そんなにFlash嫌なら、次期OS XでFlash Playerの標準インストールをやめたらとか思っているのははワタシだけなのだろうか・・・

投稿者 bvl : 2010年04月18日 15:50

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.p-ray.net/MT/mt-tb.cgi/1227

コメント

コメントしてください




保存しますか?